ご覧いただいているみなさまから時々「おそい」という苦情をいただくので、また自前のサーバに引っ越しました。やはり無料マンモス団地だと無理があるようで、更新していても重かったりエラーしたりもしていました。今回は自分が借りているサーバといっても〈フリーCGI設置〉ではなく、サーバ会社が用意してくれているものなので、以前のように不具合が起ることも少ないのではないかと思います。
みなさまにはご迷惑をおかけいたします。m(_ _)m
新しい「用務員日誌」はこちらです。
2009/02/03
2009/02/01
保 お風呂
さむいこの時期は、やはりお風呂が一番だろう。ところが、そのうれしいお風呂で死亡する人が、年間1万人以上もいるというのだから驚きだ。日本において自殺者数が約3万人、交通事故死者数が5千人と比べてみてもその多さがうかがえる。交通事故で死ぬより風呂に入って死ぬほうが倍も確率が高いのだ。まさに「あー、極楽ごくらく」とはこのことだ。
なぜ風呂で死ぬのか。NHKの「ためしてガッテン」でもやっていたが、ようするに寝てしまうのだ。ワシは風呂で眠ってしまったことはないのでよくわからないが、知り合いにも「お風呂で寝てしまった」という話は聞いたことがある。番組によれば、お湯につかると一瞬血圧が上がり、そのあと徐々に血圧は下がっていくものなのだそうだ。
血管が暖められて膨張するので道が広くなり、そのため圧力が下がるらしい。お湯の温度が高ければ高いほどその落差は顕著で、高温のお風呂に入ると通常ではあり得ないほどの血圧低下を引き起こすのだという。ようは「失神」しているのに近い状態だ。それを気持ちがよくて眠っていると勘違いしている人はいつか死ぬだろう。
眠っているのだから、ズルズルッと体が下がり顔が湯船につかる瞬間「ウワップッ!」と目が覚めるだろうと思ったら甘い。実は意識を失っているので目は覚めない。顔が水に浸かると条件反射が働き呼吸をしなくなるので、窒息してそのまま天国へ逝ってしまうわけだ。事実、お風呂で亡くなった人の肺にはほとんど水が入っていないのだそうだ。
「熱い風呂じゃなきゃヤダ」という人は特に危険なわけだが、番組でも紹介していた方法はいいかもしれない。それは、お風呂に入る数分前に熱くしたシャワーを湯船に向けて放射しておくというものだ。で、温度計を置いておいて湯温が40度以上にならないようにする。これなら急降下の血圧低下はまず起らないらしい。湯温は高くなくても浴室内の温度が高いので体は十分暖まるのだそうだ。
そもそも冬は浴室が寒いので「熱いシャワー作戦」はもともと実践しているひとが多いのではないだろうか。本人は極楽気分かもしれないが、フルチンで溺死なんて、ワシはいやだ。だいたい家族にも迷惑だろう。
とはいえ風呂はいい。書いているうちに無性に温泉とかいきたくなってきたぞー。たまにはの〜んびりとさぁ。
【温泉好きをうならせる"いい湯"はどこ? 情報投稿サイト「温泉データベース」】
登録:
投稿 (Atom)